
こんにちは「さくさくパソコン教室」のクマトコです。
今回は「花の葉」を描いてみようの【第2回目】です。前回に続き、パワーポイント(PowerPoint)で描いていきたいと思います。もちろんワード(Word)でも作れます。
前回と同様、図形にある「楕円」と「正方形/長方形」だけで作れます。前回よりも、作業が短く簡単に作れると思います。
作り方を覚えると、色々な種類の花を支える土台として応用できますし、花壇などを描く時もワンパターンにならずに多様性が感じられるので、とても便利です。ぜひ覚えて下さい

お花と組み合わせてみましょう















組み合わせが出来るように、最後に何種類かの花をご紹介します。
コピーをして、ご自由にお使いくださいい
※ 「花」を作る方法は、こちらで紹介しています。もしも良かったら参照してみて下さい


では、さっそく作ってみましょう
1. 「図形」から「葉と茎」を作る
※ パワポに入っている「図形」を使って、「葉と芯」を描いていきます。
(1).「茎」を描く
※ 図形を呼び出して、「葉の茎」の輪郭を描いていきましょう


① 「挿入」タブをクリックします
② 「図」グループにある「図形」をクリックします
➡「メニュー(図形の一覧)」が開きます
③ 「四角形」グループにある「正方形/長方形」をクリック
④ カーソルの形が「+」に変わります


※ マウスをクリックしながら(押しながら)、(a)から(b)へ移動します(ドラッグします)
➡クリックを離すと、「四角形」が描けています
◎「四角形」を「茎のサイズ」に修正します


※ 図形が選択されている状態です
(1) 「図形」をクリック
…図形を選択すると「図形の書式」タブが開きます
(2) 「サイズ」グループにある「図形の高さ・幅」にお好きな数値を記入します。
※今回のサイズ 図形の高さ:8cm
図形の幅 :0.31cm
※ これで「茎」の形が描けました
(2).「葉」を描く
※ 次に、2対ある「花の葉」のうちの「1枚」を描きます。「茎」の隣に図形を呼び出します。


(1)「挿入」タブをクリックします
(2)「図形」をクリックします
➡「メニュー」がひらきます
(3)「基本図形」の中にある「楕円」をクリックします
(4)キャンパスの上にカーソルを移動すると、カーソルの形が「矢印」から「+」に変わります


※ 図形を描きたい所でカーソルを当て、「マウスをクリック」しながら左図のように、(a)から(b)へドラッグ(移動)します
➡好きな大きさで「マウスから指を離す」と円が描けます
◎「楕円」を「葉のサイズ」に修正します


※ 図形が選択されている状態です
(1)「楕円」をクリック
…「楕円」を選択すると「図形の書式」タブが開きます
(2) 「サイズ」グループにある「図形の高さ・幅」にお好きな数値を記入します。
※今回のサイズ 図形の高さ:6cm
図形の幅 :2.6cm
…これで「葉」の形が出来ました。


※ 図形が選択されている状態です
…「図形」を選択すると「図形の書式」タブが開きます
(1)「図形の書式」タブ
(2)「配置」グループ ➡ 「回転」をクリック
※ メニューが開きます
(3)「その他の回転オプション」をクリック
※ 右横に「図形の書式設定」メニューが開きます


※「図形の書式設定」メニューが右側に表示されています。
…「メニュー・タブ」は「サイズとプロパティ」になっています(「回転」を選択したため)
(4)「回転」に「46°」と記入します
➡「楕円:葉」が「46°」回転します
2.「葉」と「茎」に色付けする
(1).「茎」に色付けする
※ 「茎」に色付けしていきます


(1)「茎」をクリックします
(2)「図形の書式」タブ
➡ 「図形の塗りつぶし」をクリック
※ 「一覧」が開きます
(3)「標準の色」にある「緑」をクリックします
※「茎」に色が付きました
※ 色付けた「茎」にグラデーションをつけます


※ 「図形の塗りつぶし」をクリックして開いた状態です
(または、クリックして選択した状態です)
(4)「グラデーション」をクリックします
➡「一覧」が開きます
(5)「濃色のバリエーション」
➡「上方向」をクリックします
※ 「茎の枠線」に色を付けます


※ 「茎」が選択されている状態です
(または、クリックして選択した状態です)
(1)「図形の書式」タブをクリックします
(2)「図形の枠線」をクリックします
➡「一覧」が開きます
(3)「標準の色」➡ 「緑」をクリックします
※ これで、「葉の茎」に色付けをする事が出来ました
(2).「葉」に色付けする
※ 次に、「葉」に色付けをしていきます


(1)「葉」をクリックして、選択します
(2)「図形の書式」タブをクリックします


(3)「図形の塗りつぶし」をクリックします
➡ 「一覧」が開きます
(4)「標準の色」 ➡「緑」をクリックします
※ 色付けした「葉」にグラデーションを付けます


※ 「図形の塗りつぶし」が選択された状態です。
(または、クリックして選択した状態です)
(1)「図形の書式」タブをクリックし
➡「図形の塗りつぶし」をクリックします
※「一覧」が開きます
(2)「グラデーション」をクリックします
※「一覧」が開きます
(3)「上方向」をクリックします
※グラデーションが付いた「葉」の枠線に色を付けます


※ 「葉っぱ」が選択された状態です。または、クリックして選択した状態です
(1)「図形の書式」タブをクリックし
➡「図形の枠線」をクリックします
※「一覧」が開きます
(2)「お好きな色」を選んでクリックします
※今回の色…「緑・アクセント6、黒+基本色25%」
※ これで、「葉」に色付けをする事が出来ました
3.描いた「葉」を利用して「対の葉」を作る
※ 次に、先ほど作った「花の葉」を使って「対の葉」を作ります


(1)「葉っぱ」にカーソルを当て、右クリックします
➡メニューが開きます
(2)「コピー」をクリックします(左クリック)


(3)「好きなところ」を右クリックします
➡メニューが開きます
(2)「貼り付けのオプション」グループにある
➡「貼り付けのテーマを使用」をクリックをします
(左クリック)
※ 「葉」がコピーされました
※ コピーした「葉」を回転します


※ 「葉」が選択された状態です
(1)「図形の書式」タブをクリックします
(2)「回転」をクリックします ➡メニューが開きます
(3)「左右反転」をクリックします
➡コピーした「葉」が回転します
※ 回転した「葉」を適切な位置に移動します


※ 「葉」を「クリック」しながら
(a)から(b)へまで移動します


※ これで、「花の葉」が完成しました
※ これで、「花の葉」と「茎」が完成しました
4.「葉」と「茎」を組み合わせ「グループ化」する
※ 次に、先ほど作った「対の葉」・「茎」を組み合わせて「グループ化」していきます
※「グループ化」ってなに?
➡複数の図・画像・テキストなどをひとつにまとめて扱えるようにすることです
「グループ化」をすることで、移動・色付け・拡大縮小などがまとめてできてとっても便利です
※「パーツごとのグループ化」をしておけば、仕上げの際に必要な「位置」や「色」・「組み合わせ」などの調整がスムーズに出来るので、お勧めです。 …グループ化をしないと、作業がその度必要になり、とても大変です
(1).「葉」をグループ化する
※ まずは「葉」のグループ化から始めます


(1)「Ctrlキー」を左指で押しながら
(2)マウスで(a)と(b)を「連続してクリック」します


※「葉2枚」を選択した状態です
(1)「図形の書式」タブをクリックします
(2)「グループ化」をクリックします
➡メニューが開きます
(3)メニューの中の「グループ化」をクリック


※「花の葉」の「グループ化」が出来ました
※ 「花の葉」の「グループ化」が出来ました。
(2).「葉」と「茎」をグループ化する
※ 次に先程「グループ化した葉」と「茎」を更にグループ化します
※「茎」を「2枚の葉」の間に移動します


※「茎」をクリックしながら、(a)から(b)まで移動します
※「葉」の上に重なっている「茎」を、背面に移動します


※ 「茎」が選択されている状態です
(1)「図形の書式」タブをクリックします
(2)「背面へ移動」をクリックします
※「一覧」が開きます
(3)「最背面へ移動」をクリックします


(4)これで、「茎」が「2枚の葉」の背面に移動しました
※「茎」と「2枚の葉」をグループ化します


(1)「Ctrlキー」(コントロールキー)を押しながら
(2)「茎 (a)」と「葉 (b)」を連続してクリックします
…これで「茎と葉」がまとめて「選択」されました
※次に「選択」した「茎と葉」をグループ化します


※「茎と葉」を選択した状態です
(1)「図形の書式」タブをクリックします
(2)「配置」グループの「グループ化」をクリック
※「一覧」が開きます
(3)「グループ化」をクリックします


※ これで、「葉全体」のグループ化が出来ました


※これで、「花の葉」の完成です
…「葉部」を作れば様々な「花」を作ることが出来ます。
沢山つくって楽しんで下さい
5.おまけ ー「花部」と組み合わせて「花全体」を完成させる
※今回つくった「花の葉」の土台があれば、お好きな「花部」との組み合わせで、様々な「花」が描けます
※ 次に、お好きな花を組み合わせて「花」を完成させます。
…ここでは記事の最後に紹介している「花」を「クリック ➡ コピー」したものを使う仕上げ方を紹介していきます


※お好きな「花」を貼り付けます
※「花部と葉部」を「選択」します


(1)「Ctrlキー」(コントロールキー)を押しながら
(2)「花部」と「葉部」それぞれをクリックします
…これで「花部と葉部」がまとめて「選択」されました
※「選択」した「花部と葉部」をまとめて「グループ化」します


※「花部と葉部」を選択した状態です
(1)「図形の書式」タブをクリックします
(2)「配置」グループの「グループ化」をクリックします
…「一覧」が開きます
(3)「グループ化」をクリックします


※これで「花部と葉部」のグループ化が出来ました


※ これで「花」が完成しました
※「基本の花」の作り方をマスターすれば、様々な形でアレンジできますので、いろいろ試して楽しんでみて下さい。



最初にご紹介した「花」が作れるように、「花部」を貼っておきます。



























花をクリックして、コピー&ペーストで使えます。 是非 お使いください



花を応用して、クッキーの花型を描いてもカワイイですよ












※ こちらで紹介した「花」の書き方は、次のブログで紹介しています。良かったら読んでみて下さい。

